採用情報 – Recruitment
2025年 サマークラーク(大阪事務所)の募集について
当事務所では、2025年司法試験受験者及び2026年司法試験受験を目指す方、並びに既に司法試験に合格されており第79期 司法修習生となる予定の方を対象に、以下の要項でサマークラークの募集をいたします。
当事務所でのサマークラークをご希望される方は、下記募集要項をご確認の上、電子メールまたは郵送にて
お申し込み下さい。なお、応募多数の場合、書類選考をさせていただきますので、ご希望に添えないことがございます。予めご了承ください。
■当事務所について
関西法律特許事務所は、1965年4月に開設され、今年で61年目を迎えます。
当事務所は、開設以降、一般法律業務や顧問先企業からの日常的な法律相談への対応は勿論のこと、
会社法、倒産法、知的財産権法といった専門性の高い分野に積極的に取り組んできました。
現在は、企業法務全般(一般企業法務、内部統制、M&A、労働問題、危機管理・不正調査、
ファイナンス、独占禁止法等)を中心に取り扱っていることに加え、その他の専門分野として、
事業再生・倒産(事業再生ADR、中小企業活性化協議会を通じた私的整理手続、破産、民事再生等の
法的手続)、パブリックセクター関連業務(PPP/PFI、行政訴訟等)、知的財産法務にも特に注力しており、これらについて数多くの経験と実績を有しています。
また、大阪及び東京に事務所を構え、総勢37名の所属弁護士が、それぞれの取扱分野における
専門的な知識及び経験を活かして、専門性豊かな業務提供を行うことで、事務所全体として依頼者の
多種多様な法的ニーズにお応えすることができる体制となっています。
当事務所では、若手のうちに幅広い業務分野に携わりながら経験を積み、徐々に専門性を高めていくことが可能です。
そして、若手弁護士においても主体的に案件に関与し、自由闊達な意見交換が行われることを求めており、
それが可能な風通しの良さもあります。
当事務所は、様々な案件に積極的に関与し、粘り強く依頼者の問題解決の力になりたいと考える人を求めています。
■対象
2025年司法試験を受験予定の方 及び2026年司法試験受験を目指す方、
既に司法試験に合格され第79期 司法修習生となる予定の方で、
弁護士法人関西法律特許事務所(大阪・東京)に興味をお持ちの方
■実施期間
1.7月23日(水) 7月24日(木)
2.7月28日(月) 7月29日(火)
3.7月31日(木) 8月 1日(金)
4.8月 4日(月) 8月 5日(火)
5.8月 6日(水) 8月 7日(木)
6.8月12日(火) 8月13日(水)
7.8月18日(月) 8月19日(火)
8.8月21日(木) 8月22日(金)
9.8月26日(火) 8月27日(水)
10.9月1日(月) 9月2日(火)
11.9月4日(木) 9月5日(金)
12.9月9日(火) 9月10日(水)
※ 各 2日間の日程で実施いたします。
■募集人数
上記の各日程で各3名程度
■業務内容・待遇等
(1)業務内容
法令・判例・文献等の調査、書類作成業務等
(2)勤務地
弁護士法人関西法律特許事務所(大阪事務所)
(3)執務時間
10時00分~18時00分(うち昼食休憩1時間)
なお、2日目の勤務時間後に、所属弁護士との懇親会を予定しております。
(4)待遇
日当:1万円(交通費別途実費支給)
■応募締切
2025年4月18日(金)必着
■応募方法
当事務所のサマークラークをご希望される方は、「 エントリーシート」に必要事項を記入の上、顔写真を添付いただき、以下の添付書類と共に、下記お問い合わせ先まで電子メールまたは郵送にてご連絡ください。
- ・大学の成績表の写し
- ・法科大学院修了者は法科大学院の成績表の写し
- ・予備試験合格者は司法試験予備試験成績通知書の写し
【お問い合わせ先】
〒541-0041
大阪市中央区北浜2丁目5番23号 小寺プラザ12階
弁護士法人関西法律特許事務所 採用担当 宛
【送信先】
E-mail:recruit[at]kansai-lp.com
※スパムメール対策のため特別な表記をしております。送信の際は「[at]」を「@」にご変更ください。
弁護士中途採用について
当事務所においては、経験ある弁護士を随時募集しております。
当事務所にご興味のある方は、履歴書・職務経歴書を添付して、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
送信先
E-mail:recruit[at]kansai-lp.com
※スパムメール対策のため特別な表記をしております。送信の際は「[at]」を「@」にご変更ください。